今日は、ここ1ヶ月の間育てていた『ヤゴ』が羽化し、立派なトンボとなりました。
ヤゴは、愚息の学校のプールを掃除する前に「ヤゴ救出作戦」と題してプールより引き上げて連れ帰った一匹でした。
ヤゴを育てたのは生まれて初めての事でしたが、家族が総出で育てました。
ヤゴの餌はメダカ。近くのスーパーバリューでメダカを10匹単位で買ってきては、水槽に入れると直後にヤゴはもの凄いスピードでメダカをくわえては食していました。
週末には、幾たびも水槽の水を交換しました。
本日、仕事中に家内から電話で「水槽の中のヤゴを探してもいないからもしやと思ったら羽化した!」と。
帰宅し立派なトンボを見たときは、何とも言えない気持ちでしたが、直ぐに近所の公園に家族で放ちに行きました。
何よりも、愚息が家族を失うように寂しそうに泣いている姿が印象的でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿