久しぶりにゆっくりとFaceBookをながめていたところ、「人生と経営に役立つ名言・格言・いい言葉」の中に、『楽しまない、というのは良くないことだ。辛いことからいったん目をそむけてでも、今をちゃんと楽しむべきだ。たとえば、家庭の中に楽しまない人がたった一人いるだけで、誰かが鬱々としているだけで、家庭はどんよりと暗く、不快な場所になってしまう。グループや組織も同じようなものだ。できるだけ幸福に生きよう。そのためにも、とりあえず今を楽しもう。率直に笑い、この瞬間を全身で楽しんでいこう。(フリードリヒ・ニーチェ)』というものが掲載されており、思わず「いいね!」してしまいました。
最近、親友が亡くなったり、僕が転勤になったりと、周囲の環境がめまぐるしく変化し自分を見つめ直す時間があると、“今日を、どう生きますか?”これを起床とともに自問自答しており、自分を奮い立たせる好きな言葉です。
なんでも、その瞬間、その時間、その日、その月を、その年を、どう生きているか?、無駄ではないか?、楽しんでいるか?を考えるだけでも、大きく道は開けます。
0 件のコメント:
コメントを投稿